SSブログ

シルバーウィークは神頼み(その3)

さて神頼みウィークも2回お届けしましたが
やっぱ最後はあそこだろう・・・・。  っと思いつつ。
ニュースでは大渋滞・・・。
って事で平日に行ってきました。

シルバーウィークは過ぎてますが その3はこちら!

伊勢神宮です。
伊勢神宮と呼ばれてますが 正式名称は「神宮」
皇室のご先祖「天照大神(あまてらすおおみかみ)」をおまつりする いわば総本山?的場所です。
熱田神宮が1900年(推定)と言われてますが こちらは2000年以上とも言われてます。

伊勢神宮には外宮(げくう)と内宮(ないくう)とあり
外宮をお参りしてから内宮をお参りしてそして おかげ横丁を散策ってのが基本ルート

その外宮 天照大神の食事を司る「豊受大神(とようけおおみかみ)」をおまつりしていて
衣食住など産業の守り神とされてます。
gekuu01.jpg
外宮の本殿?「御正殿」
熱田の本殿、内宮も同じくですがこちらの本殿も一般の人は手前の拝所までしか入れません。
ちなみに中は撮影禁止です。

gekuu02.jpg
多賀宮(たかのみや)に続く石段


そして内宮
naikuu01.jpg
熱田でもそうですがこちらも改装中
「宇治橋」
ちなみに伊勢神宮のほとんどの宮は決まった年数で建て直しがされ
それぞれの宮の隣にはそれと同じ広さの 場所が用意されててそこに建て直しがされる。

naikuu02.jpg
風日祈宮橋(かぜひのみのみやばし)
時期的なものかもしれないが 熱田の杜は自然そのまま
伊勢の森はきちんと整備されてる感じがします。
しかしそこに育つ木々昔からいる木々

naikuu03.jpg
風の神をまつる別宮 風日祈宮
いい感じで後光が・・・。

naikuu04.jpg
神楽殿の屋根と大樹と伊勢の山・・・・。

naikuu05.jpg
内宮の本宮 御正宮
こちらも撮影していいのはこの石段の下からだけです。

naikuu06.jpg
伊勢神宮内に居る 鶏?
御鶏さまって感じでしょうか・・・。
(撮影した画像にカップルが写ってますが あまりにも良い表情をしてたので
 最低限度の画像処理にしています。)

naikuu07.jpg
神苑(しんえん)にて 秋季神楽祭 神宮舞楽
雅楽の舞いが演じられてました
太陽の下でみる舞いは何か身近にも感じられて素敵でした。

okageyokocho01.jpg
さて伊勢神宮をお参りした後は「おかげ横丁」。
伊勢うどん、赤福 食欲をそそりますが 私は食べてません・・・。
まねき猫・・こいつも ゆるキャラに見えてしまう。


余談
平日に訪れたので1000円高速ではなかったのだが
平日だから比較的のんびりお参りが出来た。
朝方 外宮に入る時は駐車場は余裕だったのだが
お昼が近くなり内宮に向かう時は 内宮駐車場に続く長い車の列・・・・。
数十分その中にはまり 前後に車の列の中
左の横道から斜線をまたいで右折したい車がいたので
少し道を開けてあげたら 横から初老の夫婦の乗る車が横入り。
神にお参りしようとする人が こんな心構えでいいんだろうか???
それも若者ならまだしも 孫がいても不思議じゃない歳・・・。
神は参るが 人様は知らぬなんだろうか・・・・?
まーそのような心の歪んだ人に 乱されても嫌なんで何をした訳でも無いが
最低限度の心構えの出来てない者が 訪れて欲しくないものだ・・・。
nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 2

zαwαwα

御正殿のまわりの杉の高さが神聖な場所であることを感じさせてくれますね。

車に乗っていると色んな人がいますね;自分もイライラすると荒っぽくなるので注意しないとなぁと常々思いますが、それにしても短気な人が多いこと…。
by zαwαwα (2009-09-25 23:23) 

なもにぃ

zawawaさん
本当は熊野まで行きたかったんですが
さすがに独りで日帰りおまけに初めてなんで断念しました。
手付かずではなくて 人の手が入った場所であんな大木があるってのは
それだけで歴史を感じます。

自分も気性が荒い部分があるので 運転中はなるべく「無法者?」は相手にしない様にしてます。
平常心を失えば 事故も起こすかもしれないし
発見が遅れて避けられる事故にも巻き込まれるかもしれませんからね。
by なもにぃ (2009-09-26 00:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。