SSブログ

〇〇どうでしょう?? [自作]

久々の自作ネタ・・・。
本日まで盆休暇だったのですが 昨日までうだうだ寝て過ごしたので
今日は何かせねばと思い ある場所に行って(その紹介はこの後の記事で紹介)
ある物を自作。
今日はそれを紹介します。

作成途中の画像を・・・。
100816002.jpg
この画像だけでわかればかなりのマニアかも??
(ま~タグに答えが出てますが・・)

続きを読む


栓(cork) [自作]

皆様から暖かいお言葉を頂きながら
どっぷり自己嫌悪の海に浸って溺れました。
が・・・なんとか浮んで来れました またよろしくです。

さて再開の今回ですが。
久々の自作ネタです。
今回の材料はコレ!
100531001.jpg
私も大好きな ワイン。
(別に「・・・の何年物が最高だよね!」なんてウンチクは全く持ってません。安いハウスワインです)
のコルク。

最近では樹皮ではなく プラスチックなどの合成素材で作ったコルクもありますが そちらも使います。
それぞれのコルクで2種類の物を自作してみました。

出来たのはこちら!
100531003.jpg
ワインコルクマグネット(メモホルダー?)と

100531004.jpg
簡易フォトスタンドです。

作り方は簡単です。

続きを読む


立体!(その2) [自作]

さて先日 当ブログの「立体!」で3Dビエラの事を話しましたが。

自分でも3D楽しみたいけど ビエラなんて買える金も無いし。
FinePix REAL 3D W1すら買ってる余裕も無いのでネットで色々調べてると・・・・・。

デジカメとPCと数100円さえあれば出来る3D撮影&閲覧方法を発見。

前回の「立体!」の時に 3Dの画像(映像)は左右の眼のそれぞれに
それぞれ用の画像(映像)を個別(ほぼ同時に)みせて立体視させると説明しましたが。

つまり右目用と左目用の画像を撮影して同時に見えればいいわけで
こんなんできました。
100512001.jpg
(クリックするとやや大きく見えます)
皆さんご存知 赤・青レンズメガネで見る3D画像「アナグラフ(アナグリフ)」といいます。
参考文章Wikipedia「立体映画」

続きを読む


自作っていうか試作かも・・・・。 [自作]

昔から自作癖って言うか 「コレ何かに使えそう・・・。」
って思うとついつい数日保管してしまう・・・・。

って事で今回の材料はコレ・・。
df001.jpg
何だか解ります???

そう!豆腐の容器です。
大安売りの豆腐なんでたしか58円だったはず・・・・(この嗅覚 主婦並みだな・・)

コレを何に使うかというと これです。
df002.jpg
内蔵ストロボ用のデュフューザー(影とり)ですね。
内蔵ストロボの使用時の白飛び防止や被写体の影を強く出ない様にするための者です。
まー58円なんであまり期待してませんが・・・。

撮影例はこんな感じ
df01.jpg
内蔵ストロボON


df02.jpg
内蔵ストロボON 自作デュフューザー使用


df03.jpg
ストロボ不使用


少々わかりずらいですが 
内蔵ストロボのみの撮影では被写体に多少白飛びが出て フラッシュの光でタオル地の質感が飛んでます。
自作デュフューザー使用ではほぼ白飛びが消えて タオル地の質感が出てます。
フラッシュ無しでは 質感こそいい感じですがシャッタースピードが落ちて三脚使用なのにややぶれてます。

市販の影とりも持ってるのですが 58円にしてはなかなかの成果・・・。
かな?っと思います。

ちなみに撮影時 三脚使用 PモードでライブビューX2テレコン撮影
画像サイズ縮小 ロゴ挿入以外のソフトウェアレタッチはしてません。

白い・・・・&自作フォトスタンド続編 [自作]

白いと言ってもモビルスーツ「ガンダム」ではない・・。
最近 流行ってるらしい「白いたいやき」の事です。

shiroitaiyaki.jpg
手前から「白いたいやき(つぶあん)」、「白いたいやき(カスタード)」、「普通のたいやき(つぶあん)」
どこかの店舗で売り出して人気になったらしいが これは冷凍食品です。

通常のたいやきに比べると生地はマシュマロみたいにもっちりしてて香ばしさみたいなのは無いです。
どちらかと言えば スイーツっぽい感じですね。
好みは分かれるかもしれませんが アリと思います。

自作フォトフレーム続編
photostand02.jpg
以前紹介した自作フォトフレームそれなりに反響があったので続編って事でまたつくってみました。

おわび
以前作成したフォトフレームは前に購入したダイソーのアクリル板を使用したのですが
ダイソーのアクリル板 現在では100円ではなく 200円で販売してるみたいです。

前回のとそれほど変わり無い様にも見えますが アクリル板の4隅の固定ボルトを
同じくダイソーのアクリルボルトを使ってみました。
フォトフレームを乗せてる 小型イーゼルもダイソーの商品です。

自作&故郷(過去フォト) [自作]

色々と自分なりに良い写真が撮れると
最近でこそ デジタルフォトスタンドなど出てきましたが
やはり印刷してフォトスタンドなどに入れて飾りたい。
出来ればそれも画を殺さない程度にかっこよく・・・・・。
って思い 自作しちゃいました。
photostand01.jpg

材料は用紙以外全てダイソーの100円商品。
ある程度の広がりのある表現の出来る2L判印刷にちょうど良く成ります。

① アクリル板2.0mm厚さ 290X210mm (100円)を
  アクリルカッター(塩ビカッター)(100円)でちょうど半分に成るように切ります。

② 四隅から10mm程度の所にドリル(ピンバイアス)で 通すボルトにあった穴を開けます。
  2枚とも同じ場所に開けるので重ねて開けて ボルトで固定しながらやるとずれにくいです。
  ちなみに無理に開けると割れます(注意)
  写真の落下防止の為に下の方の真ん中にさらに1箇所穴を開けてボルトを通します。

③ 私の場合 立て掛けて使うので下の部分にゴムを付けてすべりを防止してますが
   下のボルトだけ長めのボルトを使って固定位置を調節すれば 自立させる事も可能だと思います。

なお ボルトによって立てる場所付近が傷つく事もあるのでビニールテープなどで保護するといいかも。
    アクリル板の角はヤスリで丸めましょうね。
    工具類などによる怪我にも注意してね。


上の自作フォトスタンドに使った画像は私の田舎で撮影した丹頂鶴の画像。
って事で過去に撮影した釧路の画像を今回はUPしてみようと思います。
06kushiro01.jpg
フォトスタンドの画像の元画です。
望遠忘れて標準レンズでの撮影ですけど凄い近く飛んでくれたんで撮影できました。

06kushiro02.jpg
その前後 群れのもとに降りる鶴達

06kushiro03.jpg
撮影場所近くの電話ボックス・・・。牛くん。

06kushiro04.jpg
撮影箇所へ移動中の弟の車の中から
「動物注意」の鹿マーク

05kushiro01.jpg
これは別の年の冬に見かけた 街角の猫さん。
アイスバーンの歩道で何を思う・・・・。

05kushiro02.jpg
実家の帰宅途中 妹の車の中から・・・・。
たぶん鳥取橋
川面を覆う氷 橋の縁に除雪の雪 製紙工場(日本製紙(旧十條製紙))の煙
雲すらほとんど無い空 覆う物がほとんど無く眩しい夕日・・・・。
むっちゃ釧路って感じ
(超自己満足)

※補足※
この自作フォトスタンドで使用したのは以前購入したダイソーのアクリル板で
当時100円で購入出来たのですが 材料費の高騰などの関係なのか
現在では 200円(税込み210円)で販売してるようです。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。